今時珍しくない人生の実況中継。その実態はただのホームページ管理者日記。
まずは皆様にごめんなさいと言いたい。小一時間謝りたい。
ほむぺ4月に完全開設とかほざいてたくせに出来ませんでしたorz
生徒会関係で忙しくなってきたのも理由の一つですが、大半は私の怠慢によります(ぉぃ
今週中までには何とか開設させたいと思います…。
それにしてもなかなか納得できるお絵かき掲示板が見当たらない。
こいつは困った。
◆クラス打ち上げ
前回の日記を書いた日(30日)にクラスの打ち上げがありました。
友達に連絡してなかったら知らなかったであろう打ち上げ…(TAT)
流れはボウリング→焼肉屋→解散。
しかも駅前から送迎バスに乗って回るというプチ豪華っぷり。
駅前に自転車を違法駐輪してるから早くしてね(ぁ
ボウリングはつい何週間か前にやっていたのでコツを掴めていたようです。
結果だけ言わせてもらうと、2ゲームして平均125。可もなく不可もなく…。
クラスメートたちがボウリングへたくそだったのは以外でしたw
んで、2ゲーム終わった後に友達とGFやってたら送迎バスに置いてかれそうになったw
焼肉屋はもう何十回も行ったことがあるので、おおかた知り尽くしていました。
バイキング形式の焼肉屋といったら…「何でも焼く」。
たこ焼き、馬刺し、ポテト、ゼリー、コーラ、ケーキ、パイン、アイスクリーム、挙句の果てには割り箸突っ込みましたw
まぁ、結局それら食わなかったんですけど(殴
あとウインナーを真っ黒に焼いて友達にしゃぶらせるっていうのもやったなぁ…。
ちょうどしゃぶっている時に写メを撮って友人に送りましたw
んで後半はそのウインナーにコーヒークリームをかけt(以下自主規制
一通り終わったら、みんな疲れているようで帰宅ムードでした。時刻は9時半。
それでも物足りなかった私と友人ら計4人は、近くの公園に行って夜桜を見ました。
んで、ちょうどグラウンドが空いていたので、「吐くまで鬼ごっこ」という地獄遊戯をプレイ。
焼肉で腹を満たしていたときにこれはキツカッタ…。
20分ほどで友人がマジでリバースしそうになったため中断。
その後、まだ気分の優れない胃腸をよそにかき氷を食べましたとさ。
以上、打ち上げ報告でした。
◆バトン
今日の日記は長くなっちゃたで明日か何かに回します(ぉ
◆絵
現在真面目な絵を誠意製作中。
仕上がるのはまだまだ先っぽいので、代わりにパパッと描いた悟史きゅんを置いておきます。
…そういや手書き画像をここに貼るのは初めてだ。絵日記というカテゴリもこれが初めてだし。
とりあえず俺の画力でも見とけコノヤローって感じで(ぇ
服のしわってどうやって描けばいいんだッッッ!!? \(#`Д´)ノ
ほむぺ4月に完全開設とかほざいてたくせに出来ませんでしたorz
生徒会関係で忙しくなってきたのも理由の一つですが、大半は私の怠慢によります(ぉぃ
今週中までには何とか開設させたいと思います…。
それにしてもなかなか納得できるお絵かき掲示板が見当たらない。
こいつは困った。
◆クラス打ち上げ
前回の日記を書いた日(30日)にクラスの打ち上げがありました。
友達に連絡してなかったら知らなかったであろう打ち上げ…(TAT)
流れはボウリング→焼肉屋→解散。
しかも駅前から送迎バスに乗って回るというプチ豪華っぷり。
駅前に自転車を違法駐輪してるから早くしてね(ぁ
ボウリングはつい何週間か前にやっていたのでコツを掴めていたようです。
結果だけ言わせてもらうと、2ゲームして平均125。可もなく不可もなく…。
クラスメートたちがボウリングへたくそだったのは以外でしたw
んで、2ゲーム終わった後に友達とGFやってたら送迎バスに置いてかれそうになったw
焼肉屋はもう何十回も行ったことがあるので、おおかた知り尽くしていました。
バイキング形式の焼肉屋といったら…「何でも焼く」。
たこ焼き、馬刺し、ポテト、ゼリー、コーラ、ケーキ、パイン、アイスクリーム、挙句の果てには割り箸突っ込みましたw
まぁ、結局それら食わなかったんですけど(殴
あとウインナーを真っ黒に焼いて友達にしゃぶらせるっていうのもやったなぁ…。
ちょうどしゃぶっている時に写メを撮って友人に送りましたw
んで後半はそのウインナーにコーヒークリームをかけt(以下自主規制
一通り終わったら、みんな疲れているようで帰宅ムードでした。時刻は9時半。
それでも物足りなかった私と友人ら計4人は、近くの公園に行って夜桜を見ました。
んで、ちょうどグラウンドが空いていたので、「吐くまで鬼ごっこ」という地獄遊戯をプレイ。
焼肉で腹を満たしていたときにこれはキツカッタ…。
20分ほどで友人がマジでリバースしそうになったため中断。
その後、まだ気分の優れない胃腸をよそにかき氷を食べましたとさ。
以上、打ち上げ報告でした。
◆バトン
今日の日記は長くなっちゃたで明日か何かに回します(ぉ
◆絵
現在真面目な絵を誠意製作中。
仕上がるのはまだまだ先っぽいので、代わりにパパッと描いた悟史きゅんを置いておきます。
…そういや手書き画像をここに貼るのは初めてだ。絵日記というカテゴリもこれが初めてだし。
とりあえず俺の画力でも見とけコノヤローって感じで(ぇ
服のしわってどうやって描けばいいんだッッッ!!? \(#`Д´)ノ
PR
Comment
無題
服のシワはですねぇ、まず服の形を考えましょう。
で、服の縫い目というか、袖と本体のつなぎ目とかの部分を色々動かしてみて、シワのでき方を観察してみると分かったり。
あと、服というのはある一定の形以上に伸び縮みしたりしないので、その形を考えて書いていかないと違和感が出てきます。
あとは材質。
布にもたくさんの種類がありますよね。
たとえばブレザー。
ブレザーのシワは生地が堅いので大きく、数がすくないですよね。一つのシワで服全体がねじれる感じでしょうか。
大してシャツなんかだと、小さなしわがたくさん出来て、そのシワ一つ一つが小さな三角形を基本とした形になってます。
で、最後に。
適当じゃダメなんです!!
布の引っ張られる方向を意識してシワをいれないとダメなんです!!
で、服の縫い目というか、袖と本体のつなぎ目とかの部分を色々動かしてみて、シワのでき方を観察してみると分かったり。
あと、服というのはある一定の形以上に伸び縮みしたりしないので、その形を考えて書いていかないと違和感が出てきます。
あとは材質。
布にもたくさんの種類がありますよね。
たとえばブレザー。
ブレザーのシワは生地が堅いので大きく、数がすくないですよね。一つのシワで服全体がねじれる感じでしょうか。
大してシャツなんかだと、小さなしわがたくさん出来て、そのシワ一つ一つが小さな三角形を基本とした形になってます。
で、最後に。
適当じゃダメなんです!!
布の引っ張られる方向を意識してシワをいれないとダメなんです!!
Re:無題
師匠、ありがたいです(ぉ
今まで服のしわがとんでもなく曖昧ミーマインだったんで誤魔化してきたんですが、今度からは細かいところも描いていこうと思います、はい。
確かにブレザーってあんまししわ出来ませんよねー…。
三角形という表現は何か分かりやすかったですw
あと、光の当たり具合とかも注意しておいたほうがいいですよね?
ちなみに園原電波新聞でうpしてた絵ウマーですね…
勉強になります!
今まで服のしわがとんでもなく曖昧ミーマインだったんで誤魔化してきたんですが、今度からは細かいところも描いていこうと思います、はい。
確かにブレザーってあんまししわ出来ませんよねー…。
三角形という表現は何か分かりやすかったですw
あと、光の当たり具合とかも注意しておいたほうがいいですよね?
ちなみに園原電波新聞でうpしてた絵ウマーですね…
勉強になります!
この記事にコメントする
Trackback
この記事にトラックバックする: |
カレンダー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(01/15)
(12/28)
(07/09)
(06/29)
(06/28)
最新TB
ブログ内検索