放置しちゃってすいません(´・ω・`)
さらにくるみさんとこの日記でも同じバトンが…。
(以前「意味が分かりませんwwwwwwwwサーセンwwwwwwwwwwwww」と保留にしていたバトン)
まぁ今回のバトンはテーマを変えられるので答えやすくはあるんですが。
というわけでさっさとバトン撲滅しちゃいましょ~。
ちなみに同系統のバトンなんでまとめて答えちまいます。
『指名バトン』
※指定者以外は絶対にやらないでください。
<ルール> 廻してくれた人から貰った【指定】を【】の中に入れて答える事。
お題:『甘いもの』、『ゲーム製作』
Q1:最近思う『甘いもの』、『ゲーム製作』
甘:やっぱボリュームで板チョコにかなう100円菓子は無い。
飲み物で言えばファンタかコーラ。
ゲ:「セカイ物」っつーんですか?が多いですねぇ。あと戦闘モノ。
全体的にはノベルゲー全盛期って感じかな…。
Q2:こんな『甘いもの』、『ゲーム製作』には感動!!!!
甘:高校付近の洋菓子屋のシュークリーム。100円であのうまさは神。
ゲ:最近やったノベルゲーで少し泣けました。例の型月と第七です。
ていうか泣きゲー事態あんまりやったことないや(ぁ
Q3:直感的な『甘いもの』、『ゲーム製作』
質問の意味が崩壊して参りましたが…
甘:「糖分」としか言いようが…
ゲ:プログラミングかな?あとはシナリオとか絵とか音楽。
どう答えていいか分からん^^;
Q4:好きな『甘いもの』、『ゲーム製作』
甘:主にチョコレート類。その他も大抵のものはいけます。
ゲ:ノベルゲー作るのが簡単。
比較的いい作品も出来そうだし、無料配布も可能。
小説感覚で話を繋げていけるのが最大の面白みかと。
Q5:こんな『甘いもの』、『ゲーム製作』はいやだ!
甘:・化学調味料の味が染み込んでいる
・有無を言わさず手がべたべたになる
ゲ:・”ただの”冒険モノ。もうちょっとストーリー性、人間性が欲しい。
・”ただの”格闘モノ。後でgdgdになること請け合い。
・死ななすぎ。
Q6:この世に『甘いもの』、『ゲーム製作』が無かったら・・・
甘:まー死にはしないと思います。
ポテチとかそこら辺は生き残ってると思うので(ぇ
ゲ:死ぬほど寂しい世の中になるだろうことが容易に予測できる…。
現代っ子の遊びのよりどころはゲームですからね、不健康ですが。
Q7:次に廻す人、6人(指名付きで)
んじゃたまには送り返してみるか…
カズノリさん:『マッチョ』
くるみさん:『裏声』
とりあえず強制的に回すのもアレなんでここらでsとp。
だそうです。
ちょっと回答がややこしくなっちゃったじゃねーか!
でもこの方が早く済むんで今後もこの方針でー。
最近眠くて夜のお楽しみを悉くすっぽかしてる俺ガイル。
惜しくもID90万番代だから深夜じゃないと見れない、というのもありますね。
おかげでこの間は4時半まで腹を抱えて一人で大爆笑…orz
よくこんなんで俺はのうのうと生きていけるもんだw
公言したゲーム製作はおろか、曲作るとか言って半ばリタイア、絵も進まない、小説も5行程度で営業停止、日記の更新も大抵が翌日…。
(今日はちゃんとその日に更新してますが)
こんなんじゃ駄目だ俺ー!
テスト3週間前から勉強でもしとけー!
この記事にトラックバックする: |