今時珍しくない人生の実況中継。その実態はただのホームページ管理者日記。
さっさと6月になりました。
今日(土曜)は近くの大学の文化祭でMTGのドラフトというものに参加してきました。
参加費が無料だったんで普通にカードが出に入る点はいいんですが、その後の大会で見事なまでにフルボッコにされたんでもう二度としないと思いますorz
◆おっくせんまん!おっくせんまん!
が面白かったんで自分でもアレンジしよーとか思った阿呆がここに約一名。
すでにテクノ(?)とかポップス(?)みたいなアレンジがちょくちょくありますが、自分はオーケストラバージョンでも作ってみようかと。
実を言うとただ単にストリングスメインで作ってみたいというだけです^^;
出来がよかったらHOBBYんとこにでもうpしてみようかと思います
ていうかそもそも元ネタを知ってもらう必要があるわけですが…。
URL乗せるのめんどくさいんで、興味がある方は各自でお調べください(何
最近、メロディは浮かぶもののやる気が起きないという状態が続いているので、頭の中に曲が溜まりっぱなしです。
ていうかいい作曲ソフトが無いので表現しづらいです。
しかし金はかけたくないという何たる矛盾(ぉ
んで今はいろいろと停滞中。
ゲーム製作も何もありませんわな(´・ω・`)
◆バトン
がくるみさんから回ってきましたが、記述の意味がよく分からなかったんで一旦パス。
自分の中のもやが無くなり次第答えたいと思います。
ネタに困ったとき用に半永久的に保存するという手段もありますが、あまりに失礼だろうということです(ぁ
今日(土曜)は近くの大学の文化祭でMTGのドラフトというものに参加してきました。
参加費が無料だったんで普通にカードが出に入る点はいいんですが、その後の大会で見事なまでにフルボッコにされたんでもう二度としないと思いますorz
◆おっくせんまん!おっくせんまん!
が面白かったんで自分でもアレンジしよーとか思った阿呆がここに約一名。
すでにテクノ(?)とかポップス(?)みたいなアレンジがちょくちょくありますが、自分はオーケストラバージョンでも作ってみようかと。
実を言うとただ単にストリングスメインで作ってみたいというだけです^^;
出来がよかったらHOBBYんとこにでもうpしてみようかと思います
ていうかそもそも元ネタを知ってもらう必要があるわけですが…。
URL乗せるのめんどくさいんで、興味がある方は各自でお調べください(何
最近、メロディは浮かぶもののやる気が起きないという状態が続いているので、頭の中に曲が溜まりっぱなしです。
ていうかいい作曲ソフトが無いので表現しづらいです。
しかし金はかけたくないという何たる矛盾(ぉ
んで今はいろいろと停滞中。
ゲーム製作も何もありませんわな(´・ω・`)
◆バトン
がくるみさんから回ってきましたが、記述の意味がよく分からなかったんで一旦パス。
自分の中のもやが無くなり次第答えたいと思います。
ネタに困ったとき用に半永久的に保存するという手段もありますが、あまりに失礼だろうということです(ぁ
PR
うはははは!ほとんど日記更新してないってのに毎週日曜日だけは欠かさず更新してるだと!?
まったく自分でも笑っちまったよひょひょひょひょhy(ry
つまり普段の学校生活はよっぽど何も起きないんだな!
嗚呼これ如何にすべき!?
◆Wall Paper
最近PCの壁紙集めに凝ってます。
ほとんどは世界の絶景のヤツで、二次元が少なめ。
風景の壁紙は溜息が出るほど素晴らしいのが多い!
昨日だけで100枚ほど保存してしまいました^^;
もうすぐ夏ってことで、主に夏っぽい涼しげな壁紙を中心に収集。
あまりに風景が素晴らしくて、なぜか目から液体状のものが零れそうになりました。
夏休みはどっか遠くに出かけて素晴らしい風景をデジカメに収めるのもいいかな、とか思ったり思わなかったり…やっぱ思ったり(ぉ
でも友達誘っても誰も来ないだろうとw
てなわけで現在のデスクトップは海と空?みたいな蒼い感じになってます。
今まで壁紙は初期設定のままでしたんで新鮮な感じですー。
これからも壁紙採集していくと思います。
◆絵
線が上手に引けない!
ていうか一本だけの線(?)が引けない!何回も上から重ねて引いてしまう…。
まぁこんなだから絵が上達しないというか(ょ
最近絵ぇ描いてないですからね、これからペンタブと徐々に仲良くなっていくとしましょう…。
ちなみにちょっと早いけど暑中お見舞い絵の準備中です。
年賀絵もバレンタイン絵も描き損ねた俺が何を今更!
…と自分でも思ってるんですが、どうやら今回は本気のようです。
7~8月くらいには出来上がると思うんで(遅)、心待ちにしないで待っててください~。
まったく自分でも笑っちまったよひょひょひょひょhy(ry
つまり普段の学校生活はよっぽど何も起きないんだな!
嗚呼これ如何にすべき!?
◆Wall Paper
最近PCの壁紙集めに凝ってます。
ほとんどは世界の絶景のヤツで、二次元が少なめ。
風景の壁紙は溜息が出るほど素晴らしいのが多い!
昨日だけで100枚ほど保存してしまいました^^;
もうすぐ夏ってことで、主に夏っぽい涼しげな壁紙を中心に収集。
あまりに風景が素晴らしくて、なぜか目から液体状のものが零れそうになりました。
夏休みはどっか遠くに出かけて素晴らしい風景をデジカメに収めるのもいいかな、とか思ったり思わなかったり…やっぱ思ったり(ぉ
でも友達誘っても誰も来ないだろうとw
てなわけで現在のデスクトップは海と空?みたいな蒼い感じになってます。
今まで壁紙は初期設定のままでしたんで新鮮な感じですー。
これからも壁紙採集していくと思います。
◆絵
線が上手に引けない!
ていうか一本だけの線(?)が引けない!何回も上から重ねて引いてしまう…。
まぁこんなだから絵が上達しないというか(ょ
最近絵ぇ描いてないですからね、これからペンタブと徐々に仲良くなっていくとしましょう…。
ちなみにちょっと早いけど暑中お見舞い絵の準備中です。
年賀絵もバレンタイン絵も描き損ねた俺が何を今更!
…と自分でも思ってるんですが、どうやら今回は本気のようです。
7~8月くらいには出来上がると思うんで(遅)、心待ちにしないで待っててください~。
テスト何とか生き延びましたー。
んで、溜まってたリンクの更新やギャラリー絵の掲載などをパパッと済ませました。
あと、うちのバナーが一部のサイトで表示されないみたいです…。
これに関しては原因が分からず、かつ表示・非表示のページ両方ともあるため何とも言えませんが、なるべくどのサイトでも表示されるようになるよう、修正をしていきたいと思います。
修正するとしたら相互リンク頼んでいる全てのサイト様に報告に行かなきゃなので、また多少時間がかかると思います。
首を長~くして待っててください。待たせてばかりですいません^^;
◆パソコンが…
Windows XP(ノート)、メモリ256M、CPU不明(少なくとも1Gではない、インテル入ってない)、残り容量5G。
…死ぬ。
ものすっごく悪い環境だ…。
しかしこの世の中には未だに98を使い続けてる人とかもいるわけだし、その人たちには本当に敬意を示したいと思う(ぉ
しかし流石に残り5Gでは出来るもんも出来ませんぜ…。
…と、そんな時、ふとインターネット上の通販サイトにたどり着く。
バッファロー製の250GHD(外付け)、なんと1万円以下!
これはどこぞの電器店の100GHDより安い!
全くご存じない電器メーカーの製品というわけでもないし、これはかなりお得なんじゃないのか…!?
というわけで、今年中には何としてでもHDを買いたいと重います。
ゲーム製作するなら尚更容量いるわいっ!
◆携帯が…
新しいのに替えて1ヶ月足らず、データフォルダの60%がもう埋まってしまいました。
曲をたくさん入れているうちに、いつの間にか危ない(?)状況に…。
SDカードがあったら気にせずボンボン入れられるのだが、学生にとって聊か高い…。
…と、そんな時、ふと近所の安売り量販店のチラシを目にする。
全くご存じないメーカーの製品、1G、なんと2,000円以下!
これもどこぞの電器店の同じ容量のmicroSDと比べてみましたが、断然安い!
正直microSDはどこのメーカーでもいいので、これ買ったら満足するだろうなぁ…。
ただ、今すぐいるのかと言われるとそれはちょっと微妙。
逆に考えるとあと40%あるわけだし、今買わなくても大丈夫かと。
(じゃあなぜこの話題を…!?)
そういやネットでどっかのメーカーが8GのmicroSD開発したって言ってたっけなぁ…。
8Gもいらないだろ常識的に考えて…。
んで、溜まってたリンクの更新やギャラリー絵の掲載などをパパッと済ませました。
あと、うちのバナーが一部のサイトで表示されないみたいです…。
これに関しては原因が分からず、かつ表示・非表示のページ両方ともあるため何とも言えませんが、なるべくどのサイトでも表示されるようになるよう、修正をしていきたいと思います。
修正するとしたら相互リンク頼んでいる全てのサイト様に報告に行かなきゃなので、また多少時間がかかると思います。
首を長~くして待っててください。待たせてばかりですいません^^;
◆パソコンが…
Windows XP(ノート)、メモリ256M、CPU不明(少なくとも1Gではない、インテル入ってない)、残り容量5G。
…死ぬ。
ものすっごく悪い環境だ…。
しかしこの世の中には未だに98を使い続けてる人とかもいるわけだし、その人たちには本当に敬意を示したいと思う(ぉ
しかし流石に残り5Gでは出来るもんも出来ませんぜ…。
…と、そんな時、ふとインターネット上の通販サイトにたどり着く。
バッファロー製の250GHD(外付け)、なんと1万円以下!
これはどこぞの電器店の100GHDより安い!
全くご存じない電器メーカーの製品というわけでもないし、これはかなりお得なんじゃないのか…!?
というわけで、今年中には何としてでもHDを買いたいと重います。
ゲーム製作するなら尚更容量いるわいっ!
◆携帯が…
新しいのに替えて1ヶ月足らず、データフォルダの60%がもう埋まってしまいました。
曲をたくさん入れているうちに、いつの間にか危ない(?)状況に…。
SDカードがあったら気にせずボンボン入れられるのだが、学生にとって聊か高い…。
…と、そんな時、ふと近所の安売り量販店のチラシを目にする。
全くご存じないメーカーの製品、1G、なんと2,000円以下!
これもどこぞの電器店の同じ容量のmicroSDと比べてみましたが、断然安い!
正直microSDはどこのメーカーでもいいので、これ買ったら満足するだろうなぁ…。
ただ、今すぐいるのかと言われるとそれはちょっと微妙。
逆に考えるとあと40%あるわけだし、今買わなくても大丈夫かと。
(じゃあなぜこの話題を…!?)
そういやネットでどっかのメーカーが8GのmicroSD開発したって言ってたっけなぁ…。
8Gもいらないだろ常識的に考えて…。
気がついたら中間考査3日前でごじゃーます。
俺何してんだろ?(死
というわけで今回の日記から一週間くらいは全く更新しないでしょうがご勘弁を。
◆BMSA
とあるサイトで久しぶりにBMSAなるものを見ました。
今5話まで出てる有名なギャグ物なんですけど、久々に見るとこれまた面白い。
ちょっとBMSAにも手を出してみたいなーと思いました。
~BMSAとは何ぞや!?~
端的に言うとPC上で起動するBeatManiaのことです。
ビーマニってぇと、白と青の鍵盤が落ちてきたり、それに合わせて画面のアニメーションが変化したりしますね。
BMSAではそれを自作できる、ってところに最大の面白みがあるんですこれが。
楽しみ方としては、ネット上の誰かが作った曲をプレイしてみたり、もしくは技術のある人なら自分で作っちまうことだって可能です。
ただ、BMSAの曲の多くは、効果音とアニメーションの面白みを追求したものが多く、プレイするのには向かない作品が多いです。
BMSAを作るには、主に専用ソフト、音楽・効果音、絵の3つの素材が必要となります(いずれも著作権を無視したものが多いですw)
特に絵はアニメーションのように少しずつ違うものを何回も描かなければならないので結構大変。
また大変なのが音の素材集めで、ネット上にはなかなか音素材が見当たらないため、マイクなどでテレビから直接録る方法が一番いいです。
よく覚えてないですけど、確か曲の長さの制限があったような気がします。
興味がある方は是非調べてみてくださいです。
ちなみに似たようなものとして、STEPMANIAが挙げられます。
こちらはビーマニではなくDance Dance RevolutionのPC版。
アニメが多いBMSAに対して、STEPMANIAはMAD曲がとっても多いです。
こちらも興味がある方は~(略)
俺何してんだろ?(死
というわけで今回の日記から一週間くらいは全く更新しないでしょうがご勘弁を。
◆BMSA
とあるサイトで久しぶりにBMSAなるものを見ました。
今5話まで出てる有名なギャグ物なんですけど、久々に見るとこれまた面白い。
ちょっとBMSAにも手を出してみたいなーと思いました。
~BMSAとは何ぞや!?~
端的に言うとPC上で起動するBeatManiaのことです。
ビーマニってぇと、白と青の鍵盤が落ちてきたり、それに合わせて画面のアニメーションが変化したりしますね。
BMSAではそれを自作できる、ってところに最大の面白みがあるんですこれが。
楽しみ方としては、ネット上の誰かが作った曲をプレイしてみたり、もしくは技術のある人なら自分で作っちまうことだって可能です。
ただ、BMSAの曲の多くは、効果音とアニメーションの面白みを追求したものが多く、プレイするのには向かない作品が多いです。
BMSAを作るには、主に専用ソフト、音楽・効果音、絵の3つの素材が必要となります(いずれも著作権を無視したものが多いですw)
特に絵はアニメーションのように少しずつ違うものを何回も描かなければならないので結構大変。
また大変なのが音の素材集めで、ネット上にはなかなか音素材が見当たらないため、マイクなどでテレビから直接録る方法が一番いいです。
よく覚えてないですけど、確か曲の長さの制限があったような気がします。
興味がある方は是非調べてみてくださいです。
ちなみに似たようなものとして、STEPMANIAが挙げられます。
こちらはビーマニではなくDance Dance RevolutionのPC版。
アニメが多いBMSAに対して、STEPMANIAはMAD曲がとっても多いです。
こちらも興味がある方は~(略)
夜中更新してるからそれっぽいタイトルにしてみる(意味不
あと一週間で中間テストがあるそうな。
しかし更新回数が減ってきているという事実を目の当たりにし、この一週間くらいはきちんとまじめに更新しようと思った次第です。
…テスト勉強?知らぬさ(ぁ
◆キャラソン(友人の)
現在誠意作曲中です。
本当に歌ってくれるんだろうか、これ…?
まぁノリのいい友人ですから歌ってくれるとは思うのですが。
んで、今日ちょっとサビ前までパーッと作って思ったこと。
いい。
すごくいい(変態?
何ていうか自己満足の極みだ(ぉ
曲ってただ作るだけでも楽しくなれます。
早く友人に聞かせてやりてぇーなぁー&歌詞考えなくちゃ…
ちなみに作ってる曲は、一応電波っぽい感じに仕上げる予定です。
友人Kものっすごいはっちゃけてますから…しかも(自分で考えたにもかかわらず)歌詞がアレですんで…。
そのうち素材としての音楽も作っていく予定です。
しかしまだ未定です。
◆言いたい小言をまとめて
・最近寝不足気味です
・MTGのゾンビデッキつえー
・絵の練習してねー&ギターの練習ばっかり
・最近自分のパソコンがすっごく重く遅く感じる
・野球ゲームやってますけど120-0で勝利て…
・カウンタの回りがあまりよくないのは管理人すら来てないから
カレンダー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(01/15)
(12/28)
(07/09)
(06/29)
(06/28)
最新TB
ブログ内検索