今時珍しくない人生の実況中継。その実態はただのホームページ管理者日記。
今日はいろいろとやることがあったんですが、帰った瞬間に激しすぎるくらいの眠気が強襲してきたためにこんな深夜に日記を書くに至ります。
もう夜遅いんで、いろいろとやりたかったことは諦めます。明日絶対間に合わせますからプリーズアポロジャイズ!(死
◆レミオロメン
とキットカットのコラボで、CDつきのパックが発売されてました。
5日から発売だったんですが近所で見かけることが無かったため買えなかったんですが、今日ようやっと発見してしまって衝動買い。
だんだんと金が減っていく一方です…。
曲のほうは結構よかったんじゃないかな?と思います。
パラダイムって曲名なんでアンダーグラフに対抗してるのか?と疑問に思ってみたり。
あと3月9日も入ってましたが、何と言うか…多少のアレンジは加えて欲しかったですね。コラボ企画なだけに。
でもこれで420円って結構お得でしょ?ていうか儲かるのか?
んで、やっぱCDそのまんま聴くことは無いと思われるので、早速パソコンに取り込みました。
MDプレーヤーも持ってるというのにここ最近使わず、パソコンで聴いてばっかです。まぁ歌詞がすぐに調べられて便利ですし…。
しかしこんな風な過程を経てP2Pに流出していくと思うと何とも…^^;
(俺が言える立場では無いですが)
PR
前の日記でバトン募集中とは言いましたが…まさかもう2つも回って来るとは。
ていうか私あんまし知人の管理人さんがいないんで非常に答えづらいw
…ということでバトンキープ(すいません!
そのうち答えます!
◆ホークス戦
観に行きました。久しぶりです。
5-0で地元ホークスが快勝!以前に見た試合では4-0でオリックスに負けた試合だったのでうれしかったw
オープン戦なので成績には関係しませんが、多村・松中・小久保の3大クリンナップが見れてよかった!
しかも松中と小久保にホームランが飛び出して、地元ファンとしてはまさに見所満載の試合でした。
一方、相手側の巨人は…9回2死まで完全試合。
そりゃホークスファンとしてはうれしいですが、野球ファンとしては多少がっかり(何
ちなみにお土産買ってません。
7回裏の攻撃の時にはお決まりの風船飛ばし。
以前観に来たときは風船に穴が開いてて飛ばすことが出来なかったんですが、今年はそんな不具合は無く無事に飛ばすことが出来ました。
ヤフードームがぴゅる~っていう間抜けな音で満たされる風景がなぜかウケるw(狂
飛ばした後は風船がたくさん振ってくるので結構痛いです。
片付け大変だろうなー…。
ていうか野球云々より途中で見た楽器屋の方が印象に残ってる俺って(死
Sonicの青いテレがものすごく気になる…。
◆2日前の話ですが
「空の境界」を衝動買いしてしまった。上下巻合わせてお値段2300円也。
更にそのとき一緒にいた友人Aも同じものを買おうとしたのですが、持ち合わせが無かったため金を貸すことに。よって合計4600円の出費は結構痛かった(泣
しかし…小説を買うなんて自分でも珍しい。何年ぶりだろう。
メルブラやったことで自分の中の月姫ブームが再燃して、やってなかった歌月十夜やって、それですっかり頭に染み付いた奈須さんの文章と武内さんの絵を見た瞬間、「買わなきゃ」と思ってしまいました(ぁ
結構分厚そうな本ですが、最近退屈なので暇つぶしには丁度いいかもしれない。
ていうか自分でも小説書きたくなったらどうしようw
そのときは自分のホムペにこっそりうpでもしときます。
そういや絵の練習もしn(ry
そろそろ自分の気持ちを誤魔化さずに描き始めようと思います。
皆さんのサイトにも全然顔出せてないし…。そろそろ忘れられてる頃だな(ぉ
別にゲームCG担当では無いのですが、ある程度絵が描けないといけないって神様がおっしゃってるような気がする…。
ていうか私あんまし知人の管理人さんがいないんで非常に答えづらいw
…ということでバトンキープ(すいません!
そのうち答えます!
◆ホークス戦
観に行きました。久しぶりです。
5-0で地元ホークスが快勝!以前に見た試合では4-0でオリックスに負けた試合だったのでうれしかったw
オープン戦なので成績には関係しませんが、多村・松中・小久保の3大クリンナップが見れてよかった!
しかも松中と小久保にホームランが飛び出して、地元ファンとしてはまさに見所満載の試合でした。
一方、相手側の巨人は…9回2死まで完全試合。
そりゃホークスファンとしてはうれしいですが、野球ファンとしては多少がっかり(何
ちなみにお土産買ってません。
7回裏の攻撃の時にはお決まりの風船飛ばし。
以前観に来たときは風船に穴が開いてて飛ばすことが出来なかったんですが、今年はそんな不具合は無く無事に飛ばすことが出来ました。
ヤフードームがぴゅる~っていう間抜けな音で満たされる風景がなぜかウケるw(狂
飛ばした後は風船がたくさん振ってくるので結構痛いです。
片付け大変だろうなー…。
ていうか野球云々より途中で見た楽器屋の方が印象に残ってる俺って(死
Sonicの青いテレがものすごく気になる…。
◆2日前の話ですが
「空の境界」を衝動買いしてしまった。上下巻合わせてお値段2300円也。
更にそのとき一緒にいた友人Aも同じものを買おうとしたのですが、持ち合わせが無かったため金を貸すことに。よって合計4600円の出費は結構痛かった(泣
しかし…小説を買うなんて自分でも珍しい。何年ぶりだろう。
メルブラやったことで自分の中の月姫ブームが再燃して、やってなかった歌月十夜やって、それですっかり頭に染み付いた奈須さんの文章と武内さんの絵を見た瞬間、「買わなきゃ」と思ってしまいました(ぁ
結構分厚そうな本ですが、最近退屈なので暇つぶしには丁度いいかもしれない。
ていうか自分でも小説書きたくなったらどうしようw
そのときは自分のホムペにこっそりうpでもしときます。
そういや絵の練習もしn(ry
そろそろ自分の気持ちを誤魔化さずに描き始めようと思います。
皆さんのサイトにも全然顔出せてないし…。そろそろ忘れられてる頃だな(ぉ
別にゲームCG担当では無いのですが、ある程度絵が描けないといけないって神様がおっしゃってるような気がする…。
ゲーセンで取ったカプリコ、残り2本。
5日間で13本消費って食べすぎですか?
◆近況
いきなりですが家族みんな風邪ひいてます。
両親がインフルエンザで、兄が普通の風邪。
んで、至って健康なのが俺のみ。
昔から「馬鹿は風邪ひかない」って言うし、実際最近自分で自分のことがよく分からないから強ち間違っても無いのかも、と思ってますw
しかし、今日帰宅してから急に堰が出始めて、のどに違和感を覚えました。
やっぱ感染してた!?発症しなかっただけ!?
よく分かりませんが、今この記事を書いている辞典では然したる熱も無いようです。
そういえば去年の今頃はインフルエンザかかってたなぁ、と思い出した。
今年は(今のところ)大丈夫そうです。身体的な免疫力が高まってきたということかな?
◆最近よく見る夢
だだっ広い銭湯をタオル担いで歩き回ってる夢。
こんな感じの夢をもう3回くらいは見ましたw
◆今日の一言
バトン大募集中(爆
5日間で13本消費って食べすぎですか?
◆近況
いきなりですが家族みんな風邪ひいてます。
両親がインフルエンザで、兄が普通の風邪。
んで、至って健康なのが俺のみ。
昔から「馬鹿は風邪ひかない」って言うし、実際最近自分で自分のことがよく分からないから強ち間違っても無いのかも、と思ってますw
しかし、今日帰宅してから急に堰が出始めて、のどに違和感を覚えました。
やっぱ感染してた!?発症しなかっただけ!?
よく分かりませんが、今この記事を書いている辞典では然したる熱も無いようです。
そういえば去年の今頃はインフルエンザかかってたなぁ、と思い出した。
今年は(今のところ)大丈夫そうです。身体的な免疫力が高まってきたということかな?
◆最近よく見る夢
だだっ広い銭湯をタオル担いで歩き回ってる夢。
こんな感じの夢をもう3回くらいは見ましたw
◆今日の一言
バトン大募集中(爆
久しぶりに家族でお出かけ。せっかくの日曜だしね。
友達の家に行くことも考えてましたが、テスト期間中らしいので邪魔しちゃ悪いと思って自粛させていただきました。
そして行き着いた先は大型デパートのゲーセンコーナー。
近所の大型デパートは楽器屋とゲーセンしか見るところが無いなぁと感じてきた(ぉぃ
こうやって見てみると、ゲーセンも随分と家族向けになってきましたなぁ。
ぬいぐるみのUFOキャッチャーとお菓子のUFOキャッチャーで6割がた占めてて、3割がコインゲーム、残り1割が普通のゲーム(テーブルゲーム無し)。
ゲーセンというのは『ゲーム』が無ければ成り立たないというのに!UFOキャッチャーは果たしてゲームと呼べるのか!?
…とか言ってみましたが実際私もUFOキャッチャー好きですしね(何
結構極めてる方だと自負してますので勝てない勝負or1回200円の勝負は受けません。
そしてまず観察することが大切ですかね…。
ポケットには400円(半端
ちょっくら甘いものが食べたくなったので、とりあえず400円でどれくらいお菓子が取れるかやってみました。
誰かさんみたいに2000円でスウィートランド制覇とは比べ物になりませんが
…というか私は前述の通り1回200円の勝負には滅多に乗らないことにしてますので、ゲームの種類はだいぶ絞り込まれてきます。
そこで目に付くのは…、いつもお世話(?)になっているカプリコのUFOキャッチャー。
このUFOキャッチャー、1回100円な上に景品はカプリコ5個の袋詰め。
つまり、もし100円で取ることが出来たら実質400円分の得になるわけです。
しかも私は無類のチョコレート好き、もちろんカプリコも例外ではない!というか寧ろ大好きだ!
これしかねぇだろ!ということで400円全部それにつぎ込むことに決定(ぇ
んでどうやって景品取るかっていうと、カプリコの袋詰めの先端にわっかが付いていて、それにアームを引っ掛けて取るシステムらしい。
しかし景品をわっかに通して持ち上げようなど、そんなことはほぼ無理。持ち上げる瞬間にわっかがアームをすり抜けてしまう!
だからわっかを狙ってやってはいけないというのが私の見解です(黙
じゃあどうやって取るのかというと、そのまま真上から取りにかかって、そのまま落とす。
(注意:景品は出口の付近に縦に置かれています)
これで失敗した試しが無いというw
取れそうな景品がなくなったところで店員が来るのを待ち、再び景品をセットするまで待ってから落とす。
これ鉄則ですよ鉄則!(黙黙
結果。
400円でカプリコ袋詰め3つ、合計15個のカプリコ獲得。
そして途中で運良く100円拾ったから、実質使ったのは300円で…。
1200円分得をした計算になりますね。もう大満足w
カプリコばかり15個は流石に飽きるかもしれませんが、チョコ好きの私なら多分飽きは来ないでしょうw
2、3日で食べてしまわないように大事に保管してなきゃ…。
あー、糖尿病になったらどうしよう。友達の中で一番糖分取ってるの多分私です。
コーヒー用の砂糖をお菓子代わりに食べたり、ガムシロップ直接飲んだり(莫迦
でもまぁ現在のところ然したる異常は見られないのでとりあえず安心。
死ぬまで甘いもの食って生きていけたら幸せだなぁと思います
さて、長々とゲーセンの話(?)ばっかですいませんでした m(_ _ )m
友達の家に行くことも考えてましたが、テスト期間中らしいので邪魔しちゃ悪いと思って自粛させていただきました。
そして行き着いた先は大型デパートのゲーセンコーナー。
近所の大型デパートは楽器屋とゲーセンしか見るところが無いなぁと感じてきた(ぉぃ
こうやって見てみると、ゲーセンも随分と家族向けになってきましたなぁ。
ぬいぐるみのUFOキャッチャーとお菓子のUFOキャッチャーで6割がた占めてて、3割がコインゲーム、残り1割が普通のゲーム(テーブルゲーム無し)。
ゲーセンというのは『ゲーム』が無ければ成り立たないというのに!UFOキャッチャーは果たしてゲームと呼べるのか!?
…とか言ってみましたが実際私もUFOキャッチャー好きですしね(何
結構極めてる方だと自負してますので勝てない勝負or1回200円の勝負は受けません。
そしてまず観察することが大切ですかね…。
ポケットには400円(半端
ちょっくら甘いものが食べたくなったので、とりあえず400円でどれくらいお菓子が取れるかやってみました。
そこで目に付くのは…、いつもお世話(?)になっているカプリコのUFOキャッチャー。
このUFOキャッチャー、1回100円な上に景品はカプリコ5個の袋詰め。
つまり、もし100円で取ることが出来たら実質400円分の得になるわけです。
しかも私は無類のチョコレート好き、もちろんカプリコも例外ではない!というか寧ろ大好きだ!
これしかねぇだろ!ということで400円全部それにつぎ込むことに決定(ぇ
んでどうやって景品取るかっていうと、カプリコの袋詰めの先端にわっかが付いていて、それにアームを引っ掛けて取るシステムらしい。
しかし景品をわっかに通して持ち上げようなど、そんなことはほぼ無理。持ち上げる瞬間にわっかがアームをすり抜けてしまう!
だからわっかを狙ってやってはいけないというのが私の見解です(黙
じゃあどうやって取るのかというと、そのまま真上から取りにかかって、そのまま落とす。
(注意:景品は出口の付近に縦に置かれています)
これで失敗した試しが無いというw
取れそうな景品がなくなったところで店員が来るのを待ち、再び景品をセットするまで待ってから落とす。
これ鉄則ですよ鉄則!(黙黙
結果。
400円でカプリコ袋詰め3つ、合計15個のカプリコ獲得。
そして途中で運良く100円拾ったから、実質使ったのは300円で…。
1200円分得をした計算になりますね。もう大満足w
カプリコばかり15個は流石に飽きるかもしれませんが、チョコ好きの私なら多分飽きは来ないでしょうw
2、3日で食べてしまわないように大事に保管してなきゃ…。
あー、糖尿病になったらどうしよう。友達の中で一番糖分取ってるの多分私です。
コーヒー用の砂糖をお菓子代わりに食べたり、ガムシロップ直接飲んだり(莫迦
でもまぁ現在のところ然したる異常は見られないのでとりあえず安心。
死ぬまで甘いもの食って生きていけたら幸せだなぁと思います
さて、長々とゲーセンの話(?)ばっかですいませんでした m(_ _ )m
実力考査結果返ってきました…。
うむ、俺は校内で59本の指に入る男だ(多
◆メルブラ
もう定着させようかなとか思ったりしてるコーナー(?)。
兄貴からPS2貸してもらったんで現在喜んで一人練習中です(寂
ネットサーフィンしながら情報を得てはトレーニングモードで試してみるという行為の繰り返し。
あんまし楽しくないですが、おかげで基本的なコンボくらいは覚えることが出来ました。
んで、昨日珍しく兄貴が私の部屋に来てメルブラで対戦することに。
初心者な私が相手ですんで、兄貴のほうはハンデをつけることに。
とりあえず私は現在最も使い慣れているであろう七夜で勝負しました。
…………形容しがたいくらいの惨敗。
実践ともなるとなかなかコンボが決めづらい!
そんなこちらの初心者事情なんかお構いなし、向こうは速攻でエリアル決めて上に上に上に!
殆どダメージ与えることが出来ませんでした…orz
こんなんじゃゲーセンのメルブラやったときも心配だ…。
んで、後で知ったんですが兄貴は西日本一メルブラが強い男だとか何とか。
そしてCPUの白レン強すぎw
◆サイト開設
2月22日に間に合わなかった…orz
ちゅーことで3月9日でもいいなぁと開き直れてきた今日この頃(ぁ
そして絵を描かなければいけないと何回言えばわかるんだ、俺!
このままじゃギャラリーが永遠に準備中状態ってこともありうるぞ!?
せっかくフォトショ持ってるんだから使わないともったいない。
しかし作曲もしなければならないってんだから目が回る目が回る。
ネットの中の俺、多忙やなぁ…。
◆スキャナ
を持ってる友人がおります。
ええ、スキャナはすばらしいですとも。
んで何が言いたいかっていうと、せっかくスキャナがあるんだからマンガのページを取り込んで台詞変えて遊んでしまおうじゃないかと。
その辺どうですか、Hさん?
◆マイク
を持ってる俺がいます。
ええ、マイクはすばらしいですとも。
んで何が言いたいかっていうと、せっかくマイクがあるんだから無音の映像に台詞を吹き込んで遊んでしまおうじゃないかと。
以前やったとき、私は無謀にもリクルートネタをやってしまいましたよね、Hさん。
次来るときはマイク必ず持って行きますんでまたやりましょうや(ぁ
うむ、俺は校内で59本の指に入る男だ(多
◆メルブラ
もう定着させようかなとか思ったりしてるコーナー(?)。
兄貴からPS2貸してもらったんで現在喜んで一人練習中です(寂
ネットサーフィンしながら情報を得てはトレーニングモードで試してみるという行為の繰り返し。
あんまし楽しくないですが、おかげで基本的なコンボくらいは覚えることが出来ました。
んで、昨日珍しく兄貴が私の部屋に来てメルブラで対戦することに。
初心者な私が相手ですんで、兄貴のほうはハンデをつけることに。
とりあえず私は現在最も使い慣れているであろう七夜で勝負しました。
…………形容しがたいくらいの惨敗。
実践ともなるとなかなかコンボが決めづらい!
そんなこちらの初心者事情なんかお構いなし、向こうは速攻でエリアル決めて上に上に上に!
殆どダメージ与えることが出来ませんでした…orz
こんなんじゃゲーセンのメルブラやったときも心配だ…。
んで、後で知ったんですが兄貴は西日本一メルブラが強い男だとか何とか。
そしてCPUの白レン強すぎw
◆サイト開設
2月22日に間に合わなかった…orz
ちゅーことで3月9日でもいいなぁと開き直れてきた今日この頃(ぁ
そして絵を描かなければいけないと何回言えばわかるんだ、俺!
このままじゃギャラリーが永遠に準備中状態ってこともありうるぞ!?
せっかくフォトショ持ってるんだから使わないともったいない。
しかし作曲もしなければならないってんだから目が回る目が回る。
ネットの中の俺、多忙やなぁ…。
◆スキャナ
を持ってる友人がおります。
ええ、スキャナはすばらしいですとも。
んで何が言いたいかっていうと、せっかくスキャナがあるんだからマンガのページを取り込んで台詞変えて遊んでしまおうじゃないかと。
その辺どうですか、Hさん?
◆マイク
を持ってる俺がいます。
ええ、マイクはすばらしいですとも。
んで何が言いたいかっていうと、せっかくマイクがあるんだから無音の映像に台詞を吹き込んで遊んでしまおうじゃないかと。
以前やったとき、私は無謀にもリクルートネタをやってしまいましたよね、Hさん。
次来るときはマイク必ず持って行きますんでまたやりましょうや(ぁ
カレンダー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(01/15)
(12/28)
(07/09)
(06/29)
(06/28)
最新TB
ブログ内検索