忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
今時珍しくない人生の実況中継。その実態はただのホームページ管理者日記。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まった長らく更新しないでごめんなさいねー!
現在全力でほむぺ残り仕上げ中です。
4月1日には完全にうpする予定ですんでどうぞお楽しみに(ぇ

それにしても最近の暑さは異常…。
もう裸足で生活してるし、夜中とか暑苦しくてたまらん…んで寝られん。
今こうやって日記付けてるのだって夜中です(もしかしたら今日中に2回更新するかも)
最近朝には滅法強くなってきたみたいなので平均就寝時刻が3時になったとかもうね。



◆小説



もう駄目ぽ。



何か急激に自分の小説が物足りなく感じてきたので再考してます。
んで、気晴らしに友人が面白いって進めてくれたネット小説を読んでみましたが…俺には面白さが理解できなかった…。
何か最近、自分が小説に求めるモノの輪郭がなかなか掴めずにいます。
非現実要素を入れようとしてもどこかありふれたようなのしか入れられないし…。
生々しいのはあんまし好きじゃないし…(どっちかってぇと感動系のがいい)
舞台は日本でお願いしたいし…。
かといって普通の小説書いちゃうとゲーム化に移行できないし…。
結構悩んじゃってる状態です。
そんなわけで、最近はいろいろと暇を見つけては小説考える、の繰り返しをやってます。そうですよっぽど暇なんです。
しかしそれで小説が実際に浮かんできたことは無い…。
かといって宿題したくもない…。
どうしたことでしょうね?(訊くな



ちょっとヘンな終わり方にorz
ちなみに今日はクラスの打ち上げがあるそうな…。また金が減るー!
PR

公立高校受験お疲れッス!(何
我が高校にも後輩が数名受かってました。いや~よく頑張った。
これから私も高2になるのですが、振り返ってみると何だかこの一年間があっという間に感じます。
今まで生きてきた16年間はこんなにも長く感じるのに…ヘンですね!(殴



さて、今日はとりわけ日記に書くことも無いので、珍しく論文めいたことでも書こうかと思います。
少し難しい話になりますが…。


皆さんは、人の「運命」は変えることが出来ると思いますか?それとも最初から決まっているものだと思いますか?

―例えば、あなたの目の前に分かれ道があるとする。
あなたはふと右に行こうと思いましたが、ちょっと思い直して左に行くことにしました―

これは「運命を変えた」と言える行為なのでしょうか?
ちなみに私はそうは思いません。なぜなら、右に行こうとして左に行こうとするその行為そのものが「運命」であったと考えるからです。
私の持論では、生物の人生は、一直線のレールを決められたとおりに歩いていくようなものだと考えています。
よって、僕の意見から言わせてもらうと、「運命を変える」という言葉遣い自体が間違いではないか?と思うのです。

では、運命の定義とは何か?ということを、ちょっと自分なりに考えてみました。
恋愛モノのドラマなどで、よく「君と僕が出会うことは運命だった」とかいう台詞がありますよね。
注目して欲しいのは、この台詞、よく見ると運命のことを過去形で表現してあるところです。
何故わざわざ過去形にする必要があるのか?
その答えは簡単です。自分の未来は、そのときを迎えて初めて知ることが出来るからです。
つまり、「君と僕が出会う」という事柄が既に起こってしまった後でないと、その必然性が証明できないのです。
(当然といえば当然ですが…)

自分や他人の将来を知ることは出来ません。
もし知ることが出来たら、この世に運命という言葉は存在しなかったでしょう。
自分の将来が悪かったらどうしても変えたくなっちゃいますからね。
「運命」の定義というのは、すなわちそれが過去の事柄であること。
そもそも運命という言葉は、必然性が無いと成り立つことは無いのです。
ですから、必然性の無い未来のことを指し示すことは出来ない、というのが持論ですね。

「運命を変える」とは、一体どのようなことなのか?
私なりに、それは将来の自分の理想に少しでも近づくことが出来るように努力することだと思います。
努力を重ねていくことによって、いずれ自分の将来に対して必然性が少しずつ芽生えてくるかもしれませんね。



ぁーいい空白埋めになりました(何
とりあえず難しい論文っぽいのを残して、今日はこれにて終了にさせていただきます。
長文すいませんね~…。

真面目に日記更新します。
っていうか深夜に怖い話とか不気味な逸話とか調べてたらなかなか寝付けなくなりました。ガチで。



◆クラスマッチ
が今日学校で行われました。
雨天だったので体育館でドッジボール大会に急遽変更。
全クラス分ドッジボールをするなんてきつくてたまらん。ちなみにほぼ全試合審判は生徒会担当。
私のクラスは1試合目で負けたので後は延々と審判するだけでした…。
それだけの話さ…(何



◆小説
書いている途中です。
書きながら、「あれ?これと似た内容のマンガ無かったか?」と思い返すことがありますが、そんな細かいこと言ってたら世に出回る大概の作品はひっかかかるので気にしないことにしました(ぁ
何か今回のは結構筆の進み具合が早いです。
今までのように途中で飽きて(もしくは行き詰って)そのまま放置するに至ることはなさそうです。

しかしどうしても赤くなっちゃうんだよなぁ…。
最近のライトノベルとか特にですけど、殺人事件とか普通に起こりますよね。
ていうか主人公や周りの人々がそれに巻き込まれてたりとか。
何だか死(あるいは生)そのものの大切さを強く訴えかけるような作品が多いというか…、逆にそれらを軽視してるような作品だったりとか。
こんな世の中だからこその現象なんでしょうかねぇ?

かくいう私の小説も早速殺人事件っぽいこと起こそうと提案中なんですけど…。
俺人のこと言えないんですけど…^^;

日付が変わって更新更新~っと。
今のうちに書いとかないと忘れそうなので…。



◆小説
いい小説(自称)がやっと頭に浮かんだやったやたやたやた―――――ッッッ!!!(黙
今まで全然浮かばなかったんで超絶にうれしいですぅ!
神様がやっと私にアイデアを下さったのか!?
否、私が考え付いたのだからこれは私の才能ゆえなのだーうわはははははは(殴蹴

ちなみにどのような内容なのか、というのは秘密です。
後々これがゲームの原作になっていくと思うんで(悪くてもベースくらいには…)
何か今まで無いくらいの勢いで冒頭部分を仕上げましたー。
友達にうpして見てもらって感想もらいたいと思うので、とりあえずまだそこまでしか書いてないです。
どんだけ批評されようが話の本筋だけは頑として変えませんがねーうふふふふー(死



◆Mr.Children
ニューアルバム「HOME」が14日発売だー!
近作も「彩り」をはじめとした名曲がずらりと並んでそうな予感ですー。
欲しいのですが生憎金が無いため、何とかしてP2Pでゲットしようと思います(ヤメレ
んでつくづく思うんですが、ミスチルってアルバム出す間隔が短くないですかね?
前作のI♥Uが出たと思ったらもう新しいアルバムが出ている…。
その間わずか1年半ですよ!?いやまぁ普通に長いと感じるかもしれませんが(どっち
でも名曲ぞろいだから許しちゃおーかーとか考えてる俺は相当アホだ。

ちなみに5月10日にはベスト盤が発売するってええええええええええ!?
どうやら今までアルバムに収録されなかったカップリング曲のみを集めたベスト盤だそうで。
タイトルは「B-SIDE」。収録曲を考えれば納得のタイトルです。
これもP2Pで取ることにs(ry



◆近状報告
絵は全く描けておりません。まとまった時間が…。
今日も昨日も一日中暇してたわけですが
というか寝すぎて夜中が眠くない…。これじゃ明日が迎えられないよぅ…。

ちなみに今日見た夢の内容:

ミニ四駆に乗って町内徘徊。

ミニ四駆の大きさは現実の大きさと同じサイズです。
すごいぜミニ四駆!

あと他にも誰かに殺される夢を見たような気がするんですが、誰に殺されたかまったく覚えてない。
ていうか夢の中まで不謹慎って…orz

まーた更新頻度が遅くなってるよー!
眠くても我慢して付けるもん付けなさい俺!



◆from Past
とりあえずホムペ仮開設しましたー。いえー(何
しかしやっぱり仮開設だけあって、ほとんどのページはまだうpしてません。
しかも絵も小説も何も置いてないという…。
じゃあ何故わざわざ仮開設したのか?
…どうしても開設日を3月9日にしたかったからでごじゃいます。
ライブ行ってからどうもレミオロメンファンになってしまったらしく、3月9日がどうも特別な日に思えて仕方が無い。
(実際両親の結婚記念日だったりしますが)
だからとりあえず置くだけ置いといて、あとは野となれ山となれー的な。

お絵かき掲示板のOebitが抽選制だなんて初めて知った…。しかも抽選期間が1週間だなんて長すぎる…。
開設日当日にそれに気づいた私は相当御莫迦さんなんでしょうね(ぁ
サイトが仮開設状態である理由の一つは、実はそこにあったりする。
まぁ他の理由は…展示物がまだ何も無いことと細かい仕上げなどが間に合わなかったからなんですけど(殴



◆初体験
事故った。
月曜日、学校の帰り道(兼友達とのカラオケ)、駅前で。
メール打ちながら自転車こいでた私にも多少責任があるでしょうが、曲がり角で不用意に止まっていた向こうの車にも責任あるんじゃないかと。
結果、正面から車にドカン。ぶつかったのがタイヤの部分だったんでよかったね…。
んで、中から頭の悪そうなおばさんが出てきたんで、後でいろいろと面倒なことになるといけないんで平謝りしてやり過ごしてきました。



ちなみに、かえって自転車のバランスがよくなったのは秘密だ(ぉ
≪  2  3  4  5  6  7  8  9  10  ≫
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[12/30 ヒロ]
[05/28 アヤメ]
[05/27 ヒロ]
[05/12 pno]
[04/05 PNO]
最新TB
プロフィール
HN:
nano
HP:
性別:
男性
趣味:
落書き、作曲、ギター
自己紹介:
詳しくはHP参照。
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]